RSSフィード

不在

edit

サークル参加専用リュック(サークル参加時以外に使わないのでマジで専用)を開いたら雨よけのビニール袋が入っていて過去の私ありがとうと思った。

edit

噂のパナの新カメラが良さそうだったら買い替えたいかも……。

edit

「絵が描ける人には別の世界が見えている」という説が有力視されている。

edit

あとで値札つくろと思ってたらインデザの使用期限が今日までなの忘れてたわ。

edit

これでサイレントヒル2リメイクが微妙な出来だったら悲しいがディアブロ4を150時間ぐらい遊んでいるのでPS5を買った元は取ったと言えるであろう。

edit

本はもう送ってあるから、最悪、入場証さえ忘れなければなんとかはなる。なるか?

edit

「よ〜し値札以外は準備完璧でヤンス〜!」とフラグを立てているのでそろそろ値札を印刷しなければならない。

edit

妖星乱舞を聞いていたらFF6ラスボス戦が見たくなってYouTubeで見ていた……。

edit

ディアブロ4やりたい!!!!

edit

パ禁(パソコン禁止令)したいが疲れているとついだらだら見ちゃってだめだなー。

edit

NEMU

edit

昔ながらの自家通販はじめました(かき氷)

文学フリマ東京38新刊の通販を始めます - 寝台燈
https://shindai-toh.hatenablog.jp/entry/...

edit

うーん寝れない。

edit

インターネット中年会のため、5月19日に「いよいよ明日が文学フリマ東京本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた……。出店者の皆さん、今日くらいは原稿は休んで明日に備えますよね?」と書き込みたくなってしまう。

edit

気になるイベントが5/18、19に集中していて文学フリマ以外何も行けない。

edit

なんでか金がないなと思ったら古本をよく買っているからかな?

edit

ええ? 頭いた!

edit

なんかやたら「なるたる」の終盤について考え込んじゃった。

edit

「かげろふの日記」は、それが良い意味でなのか悪い意味でなのか私にはわからないが昔のことっぽさがほとんどないから読めた。

edit

井伏鱒二の随筆で森鴎外の歴史小説(忘れた)について考察したものがあって、その本の他の随筆は全部面白く読めたのにその随筆だけは目が滑って読めなくて、ほんと歴史はだめだなと思った。