RSSフィード

不在

edit

そうね、やっぱりおかしかったもんね、強すぎだわな……。

edit

しかし異常なバグってどれだろう、パラゴンの粘性の盾かな?

edit

調整不足ではなくバグであるなら早急に修正した方が良さそうなものだが、多くの人が大量の時間を費やしている(費やしてしまった)という点は無視できないらしい。対人戦メインのゲームだったら問答無用で修正だろうから、なまじディアブロ4がそうでないだけに対応が難しそうだな。

edit

やはりこんな簡単にこんな強さを手に入れられるのは間違っていたらしい。スピリットボーンにはバグがある。そりゃそうだ。

XユーザーのAdam Fletcherさん: 「@Btide @RodFergusson We've been communicating hotfixes and patch notes and have had about 20 or so hotfixes since launch along with 10+ client patches. If you are specifically talking about balance, we usually address those at midseason updates and at the start of new seasons. The SB has some very」 / X
https://x.com/PezRadar/status/1849561700...

edit

クエン酸が枸櫞酸だということを知った。

edit

リリスの血を与えられた放浪者一人がこんなに強いんだったら、リリスは血を与えまくればかつてのネファレムにも匹敵しうる最強のヒューマン軍団を作れたのでは……。

edit

イライラしてディアブロ4で奈落60を無心で回していたらメインのグリフ5個がレジェンダリーになった。めちゃくちゃ強いがやはりたまには味変したくなる。ソーサラーも早く60レベルにしてヒヨッコからサンクチュアリの破壊神にしてあげたい。

edit

やる気なくなったからなんかもうしばらくいいかな。

edit

もううまい人のプレイ動画を見てエンディングもそこで見ればいいかもしれない……。ソフトは買ったからコナミにお金は払ってるし……ねぇ……。

edit

強敵と戦うのが楽しいのはそいつが強力なアイテムをドロップする時だけなんだよなぁ〜(ディアブロ脳)。

edit

こんなの絶対ラスボス戦もめんどくさいしめんどいわ〜。

edit

サイレントヒル2にアップデートが来たから迷宮は抜けたものの、エディー戦がかったるすぎて嫌になってしまった。話は知ってるしもういいかな……。

edit

11月は平年より暖かいが12月以降は平年並みもしくはそれ以下の寒さという予報が頭を悩ませる。冬物はどうしたものか。

edit

いやー強くて速いのは嬉しいんだけどもこんな簡単にこんな強さを手に入れてしまっていいのかしら。

edit

こっちが×ボタン押しっぱなしにしているだけで現れた瞬間に散っていく命、命、命。ディアブロ4やってて久しぶりにモンスターの命というものについて考えちゃったよ……。

edit

死の這行ビルドで奈落50(トーメントIII)も時間は多少かかるけどまあ余裕を持ってクリアできるなあ、という具合だったのが、大羽根ビルドに変えたら奈落55も楽勝だしトーメントIIIのデュリエルは秒で死んだ。狂っておる。

edit

満を持して……ではないが流行りのビルドこと大羽根ビルドに切り替えてみたら「異常」としか言いようのない強さだった。装備もパラゴンボードもグリフも全然未完成なのに、なんだこれは……。

edit

スピリットボーンはもしカードゲームだったらメタゲーム破壊により登場から数十日で禁止カードに指定されて「印刷されるべきではなかった」と語り継がれる感じの強さ。

edit

パラゴン300はトーメントIVとか奈落高ティアと同じで廃人向けコンテンツなのかもしれん。

edit

PSのトロフィー見た感じパラゴン300到達者がまだほとんどいない(昨日か一昨日見たらトロフィー取得率0.0%だった……)。適当にプレイしている自分でも200まではぬるっと来られたから、この辺から伸びが急激に悪くなるものと思われる。