RSSフィード

不在

edit

「ホーホッシオンイー! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」

edit

映画「呪詛」のゲーム版のプレイ動画を見た。ホーホッシオンイーの大合唱が響く中で襲い来る村人をヘッドショットするゲームではなかった。

edit

しかしまあイベント時のビッグサイトって行くだけで楽しいのはある。ゲムマが幕張メッセになったのは痛かったな〜。遠すぎてもう行かれんわ……。

edit

文学フリマはコミケやゲムマのようにサークル参加費だけで1万円とかは行かないものの、今見てみたらテーブル半分で6000円強はかかるようだった。(いずれのイベントもそのぐらいの参加費がかかるのは無理もない)

edit

またも人生が方向性を失っているのでまた文学フリマで本でも出すかなぁと思わないでもない。しかし本を作って売るのって大変なんだよなぁ。お金もかかる。

edit

パワーウォッシュウォッシュしすぎた夜は、歯を磨いていてもあの\チーン/という音が聞こえるようだった。

edit

ツェリードニヒについてはどんな事情があってどんなに良い友達に恵まれていてもあの初登場から好感度ゼロ以上に持っていくのは無理でしょ……と思っているが、本当はコムギ側の人間なのかも、権力争いに明け暮れるんじゃなくて遊び(ゲーム)に熱中するのが一番の幸せだった人間なのかも、と考えるとちょっと気の毒なようにも思う。

edit

念能力者はそれ用の能力持ちでもない限りピュンピュン空を飛べるわけじゃないから、念の龍に乗って上空へ→ドラゴンレインで範囲攻撃というムーブはタイマンでもかなり強いのかもしれん。

edit

牙突で思い出したが、キルアのじっちゃんのドラゴンレインって確実にターゲット以外を殺してしまいそうな超広範囲技だがどういう場面で使うんだろう。対集団戦なのか。ゾルディック家の大ベテランともなると「この辺(特定の地域など)にいる奴を一掃してくれ」みたいな規模のでかい暗殺(?)依頼も来るのだろうか。

edit

でもとりあえず今はパラボラアンテナを清掃しないといけない。

edit

ライズオブローニンによって歴史の知識をライジングしなければ……。

edit

あまりにも無知な人生を送ってきたため、新選組に対して「なんか? 悲劇の結末を迎えたはぐれ者集団? なんスかね?」というイメージしかなかったが、幕府つまり権力側の人たちだったんですね。ほんと知らなかった。すみません。義務教育を受けた上にるろうに剣心もドリフターズもゴールデンカムイも読んできたのに私は今まで一体何を……。

edit

ローニンとしてライズするはずがうっかり高圧洗浄マンとしてライズしてしまったが、ライズオブローニンを無事(セール終了間際のぎりぎりに)購入した。日本の汚れも掃除するぜよ!(倒幕派につくのかは不明)

edit

たくさん歩いて昼寝したら夢の中でも歩いていた。

edit

速いメタルが「ドコドコドコドコギャーーーー」みたいな感じなら、Sunn O)))(ドローンメタル)は「ズゥゥゥゥーーーーーーン……ブゥゥゥーーーーーーン……ズゥゥゥゥーーーーーーン……」みたいな感じ。

edit

遅いメタルより速いメタルの方が好きだがSunn O)))ぐらい極遅のメタルはなんだか好き。しかし過去に一度、聞きながら眠ったら悪夢を見た。

edit

Adobeサヨナラで浮いた金(浮いてはいない)でYouTubeプレミアム契約してしまおうかと考えたりする。YouTube Musicも便利になるらしいし……と言いつつストリーミング再生なんて普段全く利用しないのでプレミアム契約しても別に使わないだろう。しかしアクセスしてみたらトップページで「Sunn O)))もあるで!」と言われてちょっと心が動いてしまった。

edit

毎度セールが終わってから気づくAffinityがブラックフライデーセールをやっていたので、Adobeとサヨナラするために今度こそPhotoを購入した。

edit

サイレントヒル2はZじゃなくてC(15歳以上)だったのか。もろに臓物がポロリとしてしまうようなグロはないものね。ディアブロ4はお助けNPCが人間の腹をかっさばいて臓物を口に含むムービーシーンがあるほどだからほんとZ。

edit

ディアブロ4もZ指定だったが、そういやディスク版を買うたのだった。PS5に入りっぱなし。