RSSフィード

不在

edit

FF16全然クリスタルを壊す話にならんチュラなのだがもしかして超大作なのか?

edit

FF16は直線的なゲーム体験を提供するRPGとして相当面白いが、パーティメンバーを自由に組んだりしたいような気もする。が、最終決戦で「3人×3パーティでラスダンを攻略しろ!」みたいなことを言われても全員育てているわけがなく困るので、これはこれでいいのかもしれない……。

edit

ディアブロ4の新シーズンの前に現時点でのアップデートをインストールしておくために久々にPS5を起動した。そのついでにFF16を触ったらやはり面白くて遊んでしまった。しかしDL版を買う時のあらすじに「真実を知ったクライヴはマザークリスタルの破壊を決意する」みたいなことが書いてあったと思うのだがいまだ破壊を決意する気配がない。その前に色々なことが起きすぎた……。

edit

無理して現代の人の文章を読まなくてもいいか。

edit

どうも落ち着かない。

edit

触ってみたらやっぱり性に合わない可能性もあるし、今のうちにババ一回試してみるのもありだな……。

edit

荊棘(読めない)ビルドに一度挑戦してみたい。バーバリアンでできるみたい。

edit

考えてみたらディアブロ4DLCの前に新シーズンがあるんだった。バーバリアンかドルイドやってみるかなー。

edit

服を買いに行く服がなくても普段は困らないが、服を買いに行きたい時に困る。

edit

足の指の裏にタコか魚の目ができたかもと思って皮膚を剥いていたら肉体の見えてはいけない部分が見えてきて出てはいけない汁が滲み出してきた。

edit

もしもリメイクするならSH初代とSH3は「SH&SH3」みたいな形で1本のソフトとして売るのが良さそうだがどうだろう。

edit

でもSH2リメイクに成功してもらってPS5でヘザービームを撃ちたい。

edit

まあ実際微妙な出来だったら「やや好評」じゃ済まないだろうな、SH2は海外に熱狂的なファンも多いみたいだし。

edit

まぁーサイレントヒル2ね、オリジナルをやったことはあるから……。リメイクが忠実であれば嬉しいけれども忠実であるなら内容は同じなんだから別に急いで遊ばなくてもいいのではないかという。蓋を開けたらSteamレビューで「やや好評」ぐらいの微妙なリメイクの可能性もまだあるしなああ。

edit

もし私の気分にムラがなかったらサイレントヒル2デジタルエディションの一番いいやつを予約購入して10月6日頃の早期アクセスから2日間でクリアして10月8日にはディアブロ4DLCに挑むのだが、実際は気分にムラがあるため10月初旬に「今はサイレントヒルって気分じゃないな……」という状態であることも予想され、一番いいやつを買うかまだ決めかねているのだった。

edit

スピリットボーンは絶対にセンティピード取って悪魔の毒々毒ビルドをやりたい。場合によっては悪魔の毒々毒ゴリラをやりたい。

新クラス「スピリットボーン」の原初のエネルギーを呼び覚ませ — ディアブロ IV — Blizzard ニュース
https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo4/...

edit

DoTはエイッと一発やると毒(または毒に等しい継続ダメージ)がバーッと広がって敵がバタバタ死んでいくのが面白くて好きだった。

edit

ネクロはミニオンビルドが強すぎ&楽すぎて継続シャドウダメージとか今さらやる気になれない……。エンドゲーム前だったら別にどんなビルドでも問題ないだろうが。

edit

久々にディアブロ4触りたくなってきた。DoTビルドでエイエイやりたいが10月のDLCまで待つかなあ(長すぎる)。DLCの新クラスで「毒ゴリラ」という夢溢れるビルドができるようになるらしい。

edit

最近、やはり人間は人間性および他者との繋がりを構築する能力が大事だなあと感じることが多く、早く死ぬべきであるという思いが蓄積していく。