RSSフィード

不在

edit

日中ふらふらして帰ってきてから色々本を読んでいたら頭痛くなってきた。

edit

悲劇としか呼びようのない事故がある一方、そんなアホなことで、と言いたくなるような不注意から命を落とす人もいて、なんというか、人間死ぬ時は死ぬがなるべく油断はしないに越したことはないと心に刻む。

edit

BOOK MARKET ―本当に面白い本だけを集めた本のお祭り― 第13回 BOOK MARKET 2023
https://www.anonima-studio.com/bookmarke...

このイベントに行く心づもりなのである(暑さでへこたれなければ)。
アノニマ・スタジオは蔵前にあったなと覚えていて、サイトをよく見たら浅草のなんとかいう場所(東京流通センターの浅草版みたいなところ)でやるらしい。それで蔵前じゃなくて浅草なんだと思ったら、蔵前と浅草はすぐ近くだった。浅草方面なんか全然行かないのと、地理に興味がないのと、方向音痴なのが合わさって、蔵前も浅草も台東区でありごく近所であることを初めて知ったような気がする。

edit

ソルティライチって落ち着いてから飲むと結構甘いんだけども、カラカラに干からびてコンビニに入るとつい買っちゃう。

edit

無計画にふらふら歩いていたら暑すぎて精神的に具合が悪くなった。ソルティライチを買って飲んだり家に帰ってお昼を食べたら治った。

edit

子供の頃に親に嘘を教えられたか、自分で勘違いしたんだかで、多分後者だと思うが、だいぶ長いこと江戸川乱歩とエドガー・アラン・ポーが同一人物だと思っていた。ラフカディオ・ハーンが小泉八雲であるみたいなものだと思っていた。

edit

人生におけるハマる時期(?)を逃してしまって、江戸川乱歩って一冊も読んだことないな……。昔(といっても大人になってから)「二銭銅貨」を読み始めて何これ全然面白くないと思って(今読んだらどうかわからない)、それきりになってしまった。

edit

最近色々読んだ中だと、正宗白鳥の他に上林暁の著作も集めたくなった。地味だが味わいが良い。小説は数作読んだだけだが、作者の根底に人生に対する肯定がある気がする。対照的に正宗白鳥はニヒリスティック。

edit

ところで井伏鱒二の随筆集はよかった。庄野潤三が称えていただけあって(というかそもそも庄野潤三が小沼丹『小さな手袋/珈琲挽き』の解説で触れていたから井伏鱒二の随筆に手を出したのだった)、何かしら物事を見る視点、書き方に似たものを感じたがうまく言語化できない。ビッグネームだけに、初版本などにこだわらなければ読書の選択肢はいくらでもありそうだし、ちょこちょこ買って読んでいきたい。

edit

疲れて帰ってくると本を読む気力もなかなか湧かず、ゲームやるかとなってしまう。

edit

#Diablo4 3を遊んだ時に、主人公と協力しようとしない天使に対して「なんだお前、こっちだって世界のために戦ってんだぞこの野郎」と息巻いていたが、人類があのイナリウスと悪魔リリスの子孫となれば、天使の皆さんが人間なんて信用できないわねッと嫌悪するのも無理ないかもしれない……。

edit

#Diablo4 ストーリーを終えた感想としては、「リリスと協力してもよかったのでは」と思った。絶対それはないしダメなんだけども……というのもリリスは結局は悪魔だしサンクチュアリのためを思って(?)とはいえ「強き者だけが生き残って戦え、弱き者は死ね」という考えの持ち主だし実際たくさんの人を直接的・間接的に殺しているので……しかしイナリウスがどうしようもない自己中野郎すぎてなあ。イナリウスは直接的には悪魔ほど人間を殺していないかもしれないが、彼の信者が「異端者」を容赦なく弾圧しているように、イナリウスが天界帰りたさに掲げた偽の大義が間接的にどれだけ人類およびサンクチュアリの歴史に害を及ぼしているかと思うと……。(まあ宗教/信仰にはそれ自体が救いをもたらす面もあり、私がそこを過小評価しているのはあるかもしれない)
徹頭徹尾我が身のことしか考えていないイナリウスよりも、そのイナリウスに対して「息子は……」と言葉を絞り出すリリスの方が(その一点においては)共感できるんだよなあ。リリスも人間の支持を得られるようもうちょいうまく嘘つけばよかったのにね。そのへん百戦錬磨の親父(メフィスト)に比べて未熟だったということなのかも。

edit

どうせどのSNSも人が増えたら鯖が落ちるか広告・収益重視にシフトするかのどっちかだろうし、いずれTwitterのように「固定ハンドルがあるだけの5ch」みたいなインターネットスラム街になるんだから何も触る気が起きない。

edit

#Diablo4 ヘルタイドたのしー。神秘宝箱を探すのはめんどいから諦めた。

edit

ちらちら見ている写真アカウントの人たちがThreadsに登録している(移住になるかどうかは今後のTwitter次第だろう)。まあ写真系の人はThreadsになるよなー。

edit

なんか正宗白鳥がやたら気になるので全集を買ってしまおうか迷っている。気の迷いか。読みたさで言うなら庄野潤三全集も欲しい(が全集ではなく元の本を集めたい気もする)。

edit

#Diablo4 めちゃくちゃレベルを上げて装備をちゃんと揃えればプレイヤーのスキルがヘボでもなんとかなる。ありがたいゲーム。結局、メインストーリー&光の聖堂クリア時点でレベル56、全身レジェンダリーだった。

edit

#Diablo4 あとは今の難易度で名声MAXを目指すかなー。攻略すべきダンジョンが100個以上ありそうで時間かかるな。

edit

#Diablo4 ほんと「激闘! アルカーナス!」がキツすぎた。ラスボス戦よりキャップストーン・ダンジョンよりキツかった。あの頃はボーンスピアビルドもどきじゃなかったのも大きいと思うが……。

edit

#Diablo4 とりあえずメインストーリーはクリアした。そして「PS Plus未加入でマルチプレイ不可ってことはパーティ攻略前提のキャップストーン・ダンジョン(次の難易度に移るためクリア必須)も強制ソロってことじゃん!」と気づき、私の冒険もここで終わりかと思われたが、普通にクリアできたのでいよいよ難易度ナイトメアに行った。敵そんなに強くないな。ボーンスピアビルドもどきが強すぎるんだな。