RSSフィード

不在

edit

しかしデュリエルって本体とはどこで戦ったんだっけ……。アンダリエルの方はエルフみたいな名前のくせに化け物そのものののビジュアルで衝撃的だったので覚えている。

edit

デュリエルの残響、初めて戦った時は「めんど! もうやらん!」という感想だったが今挑んでみたららくらく楽勝ちんだった。ワシも強くなっていたんじゃなあ……。(レベル200バージョンはやる気しない)

edit

ディアブロ4も「犬大好き」みたいな称号があればいいのになと思っていたが、称号がないならそういう名前にすればいいことに気づいて新ネクロの名前は「犬大好き」になった。

edit

一応ローグちゃんも奈落ティア31なら安定してクリアできるぐらいではあるからもういいことにして、ネクロやるか〜。と思ってネクロ作ったらレベル100ローグのスピードを浴びていた身には生まれたてネクロがゆっくりのんびりちゃんすぎてヘルタイドすら牧歌的。

edit

ボスのモーションを見て回避! しつつ倒してトレハン! っていうゲームがやりたい人はモンハンやるんだからそういうのはいらないんだよ(暴論)という私は多分紙装甲ではなく堅いバーバリアンやドルイドをやるといいのだろうがこの二つのクラスは体型が好みではなかった。

edit

ナイトメアダンジョン100挑戦はおもんないのでやめた……。とりあえずレベル100にはなったし一応装備も揃ってはいるのであとはプレイスキルと根気の問題と思われる。そして両方ないのでやめた。ローグはそろそろ完成としよう。

edit

世間(ディアブロ世間)がエンドコンテンツの中のエンドコンテンツである真のエンドコンテンツ「奈落」の攻略で盛り上がっている中、ナイトメアダンジョンティア100を攻略すべく頭を捻っている。

edit

貫通射撃ビルドも試してみたい。しかしここまで(レベル100)来ると装備選び直しも大変だわ。

edit

ローグ一斉射撃ビルドでセイセイやってるが近接戦闘になりがちな分死ぬ時はすぐに死ぬ。

edit

あとはトレーラーが面白さのピークじゃないことを祈るしかない。

edit

ついに来た。でも今はディアブロ4のビルドのことしか考えられないから……と思っていたがゲームプレイ映像を見るとさすがに感慨深いわ。

SILENT HILL 2 | ゲームプレイトレーラー (4K:JP) 日本語字幕つき | KONAMI - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=61Su8Oei...

edit

ローグ楽しいが、ネクロで超強化されたミニオンも触ってみたいんだよなー。

edit

ディアブロ4は間違いなく今が一番面白い。沼。金がかかるギャンブルの代わりにディアブロ4で装備ガチャした方がいい。

edit

わたくしのレベル80ぐらいのローグちゃんがヘルタイドでえっちらおっちらがんばっていると、レベル100の強いマンが颯爽と現れて雑魚の群れもボスも瞬殺していく、いつかあんな風になりてぇよと遠い背中を見ながらやっとヘルボーン相手が多少安定してきた。近づけているかな、あの背中に……。

edit

ヘルタイドもやっとエンドコンテンツらしい顔つきになって……。

edit

ディア高(ディアブロ最高)
ディア禁(ディアブロ禁止)

edit

先日まで脳が文学90それ以外10ぐらいだったのが今はディアブロ4が100になってしまったんじゃ。

edit

疲れっちまったけどもう一踏ん張り〜。

edit

そろそろメジャーな文豪の本も読みましょうという雰囲気になってきたのだが川端康成や谷崎潤一郎ってどこから読むのがいいんだろう……。

edit

ローグは遠距離攻撃できるし足が速いのがいい。遠距離からちまちま攻撃してくる敵を矢でシュパーン! て撃てるのは最高の気分。