RSSフィード

不在

edit

今のスピボでパラゴン189まで育てたから、2キャラ目は60レベル到達と同時にパラゴンポイント使い放題になるの楽しそう。あ〜どのクラスにしよう!

edit

ネクロもいいよなぁ。低難易度のうちはミニオンが戦ってくれて楽できそうだしなぁ。

edit

スピリットボーンは潜在力スキルをコアスキルにしつつユニーク杖でコアスキルを基本スキルにして死の這行を連打するビルド。なんでそんなダメージが出るのかよくわからないが、ボスを殴り続けていると何かの拍子にHPゲージがヒュッと縮んで相手は死ぬ。流行りのビルド(ビリビリが飛んでいくやつ?)はもっと強いらしい。

edit

血の乙女戦でよく見かける、立ってるだけで敵がどんどん死んでいく(ように見える)ビルドやりたい。ぐるぐる回って炎ビームを放つソーサラーや、なんかビリビリが飛んでいくスピリットボーン(?)を見た。やはりソサかすら。

edit

血の乙女戦でよく見かける、立ってるだけで敵がどんどん死んでいく(ように見える)ビルドやりたい。ぐるぐる回って炎ビームを放つソーサラーや、なんかビリビリが飛んでいくスピリットボーン(?)を見た。やはりソサかすら。

edit

一段落ついたし……サイレントヒル2を進めるか。こんなこともあろうかと謎解きの途中で中断しておかなくてよかった。(どこまでやって次何をするのかわからなくなる)

edit

奈落50やってみたらわりと余裕でいけたしシーズンジャーニーも完了できたし指輪のウーバーユニークがポロッと落ちた! トーメントIIIでもなんとかやっていけそうだがIIで快適周回するのが楽しい。IVまでは挑戦する気にならんので、スピリットボーンはこの辺で完成でいいかな? この指輪を活用するならどのクラスがいいのか考え中。

edit

ディアブロ4DLC、メインストーリーをやったのがだいぶ前なので
 ネイレル「ホラドリムの宝物庫で会いましょう」
 主人公「ああ(ホラドリムの……宝物庫……?)」
となった。あーホラドリムの宝物庫ね。わかるわかる。懐かしいよね。

edit

何のクラスだったか忘れたけども、ユニークの力でスキルが自動発動になるからマジでボタンをあんまり押さなくていいビルドがあった気がする。ソサだったっけ……。

edit

ボタンをたくさん押すと敵が死ぬビルドよりもたまに押すだけで敵が死ぬビルドの方が強いから。

edit

最終的にはボタンをたまに押すだけで勝ちたい!(怠惰の悪魔)

edit

スピリットボーンがビュンビュン動きまくるビルドだから、動かずに立っていると電撃がバリバリ飛んで屍の山が積み上がるようなクラスをやりたいのだが……。

edit

奈落45は余力を残してクリアしたから50への挑戦権は手に入れたけんども。

edit

トーメントIIもだいぶ楽勝になったが、I→IIの時のことを考えるとII→IIIも相当きついよな〜。トーメントIIでラダーボスを瞬殺できるぐらいじゃないと。

edit

トーメントIIのデュリエル・アンダリエル以外のラダーボスなら狩れるがこれ以上は根本からビルド組み直さないといかんなあと思っていたところだから……ウーバーユニークを軸にやってみるか。

edit

トーメントIIのデュリエルにぎりぎり勝てなかったからトーメントIで殴りに行ったらディアブロ4初ウーバーユニークを落としてくれた。擬死の衣とかいうやつで「なんか微妙そう」と思ったがとても強いらしい。ありがとうデュリエルおじさん。

edit

DLCストーリーもクリアしたし2キャラ目作ってゆったり遊ぼうかな〜と思うが、クラス迷うな〜。

edit

またカフェイン入りの頭痛薬を飲んで眠れなくなってしまった。ノンカフェインの頭痛薬を探したらいいのではないかとやっと気がついた。

edit

ティラエルなんかもディアブロ3では天使やめて人間になるくらいがんばってたのに、どこほっつき歩いてるんだ。

edit

今回は、なんかよくわからない事情でロラスおじさんが登場しなかったので、アメリカのドラマでたまにある「物語上は主要な登場人物なのだが、役者の都合で新シーズンでは(休暇とか出張とかの設定により)しばらく登場しない人」みたいだった。