不在
2022-11-30
2022-11-30
2022-11-30
2022-11-30
2022-11-29
2022-11-29
いやー、これは、今後どんどん死ぬな、団員……。旅団の過去編が悲劇で終わるのは間違いないだろうが、過去編はそのまま現在の悲劇の助走ということになりそうだなあ。個人的には、どんな過去があろうとも旅団が悪であることは変わらないので、罪に対してはストーリー上の報い(死)があるべきだと思う。が、恵まれない環境で育った子供たちが他に選択肢がないゆえに犯罪に手を染めていく、という構図は現実の社会問題そのものであり、「悪役は倒されるべき」という個人的な感情とは別に「なんとかならなかったのか」と思ってしまう。なかなかしんどい。畳む
2022-11-29
2022-11-29
前は「悪にも悪なりの絆があるってわけね」ぐらいの感想だったのがだいぶ印象が変わってしまった。パクノダの覚悟と願いの重さが沁みる。クラピカが味わわせたかった「依りどころとしていたものを奪われる苦しみ」、実は旅団初期結成組はすでに一度味わっていたのかな……。
まさか、「頭を失っても死なない蜘蛛」を作ったクロロは、絶対に壊れない場所を作りたかったのだろうか?(冨樫先生だしそんな甘い話にはならないだろうが……。)畳む
2022-11-28
極悪非道な幻影旅団の過去編がこんな形で出されるなんて辛すぎる。2人セゾンと同じくらい辛いことがこんな短いスパン(4年経っているが単行本換算だと2人セゾンのすぐ次の巻)でやってくるなんて思わなかった。今度ハンタを読み返す時にヨークシン編をどんな顔で読んだらいいんだ。
しかし、幻影旅団が幼年時代にこういうこともあって最終的に今の形になったのなら、クロロを殺すために旅団そのものを潰そうとするヒソカに団員がみんなぶち切れるはずだ。ヨークシンでウボォーと間接的にパクノダを殺したクラピカは、その後クラピーも旅団も互いに色々あってうやむやになっているが、船の中で鉢合わせしたら大変なことになりそう……。畳む
2022-11-28
つまり、
1. バイオハザードRE2が「限られた弾薬でハラハラしながらサバイバルしてほしい」という意図を持って作られたゲームであることは明らかである。
2. しかし、公式のDLCに「無限弾薬の武器」が存在し、DLCによって無限武器を使うこと自体に違法性はない。
3. そして、バイオハザードRE2は一人用のゲームなので、無限武器の使用によって他人に迷惑をかけることはない。
このような状況の下で、私が無限武器を用いて強敵も何もかも薙ぎ倒しながら、いわばゲームの用意した障害や特定の(※)面白みを無視して遊ぶことに倫理的な悪の要素はあるか?
(※:「特定の面白み」としたのは、無限ロケットランチャーでリッカーを粉微塵にしながら突き進むことにはもちろんシビアなサバイバルとは別の面白みがあるからである)
ということが気にかかっていた。
2022-11-28
2022-11-28
2022-11-28
2022-11-28
2022-11-28
2022-11-28
現在、持ち歩き用のポーチにスティックはさみを入れていて、ふと「そういえばビクトリノックスの十徳ナイフがあったからあれを入れておいてもいいんじゃないか」と引っ張り出してきたのだった。
2022-11-27
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203