RSSフィード

不在

edit

自分が今RPGに求めているものを突き詰めるとディアブロになってしまうんだなぁ……。

edit

バルダーズゲート3が気になるが「途中で飽きそうな気がする」「レベルアップしまくりたいけどレベルアップしまくって敵を蹂躙したら満足して飽きそうな気がする」「面白そうだけど飽きそうな気がする」と自分の飽き性を考えてどうしても購入に踏み切れない。

edit

読んでいる本にチェーホフの「ねむい」という短編のあらすじが書かれていた。読んだことはないが岩波文庫の『カシタンカ・ねむい』という書名をどこかで見たことがあり「ねむい」は忘れがたい題なので覚えていた。で、その「ねむい」が題名からは想像できないような衝撃的な結末を迎える短編だった! これは岩波文庫を買ってみないとならぬと思った。

edit

ちょいと読書のお供に広辞苑でも買うかなと本屋で現物を確認したらちょいとお供にその辺に置いておけるサイズじゃなかった。

edit

何かを言うべきだと感じることが間違っているのかもしれない。

edit

「生きづらさ」などの周辺については、ここ最近ずっとぐるぐる考え続けていて、何を言うべきかわからない。

edit

あと今月の文庫では岩波文庫のボルヘス『シェイクスピアの記憶』を買うかどうかなあ買っても当分読まないんじゃないかなあ、という感じだが、文庫だし買うだけ買っておけばいいのではないか。

edit

今年読んだ本のベスト10と言わずトップ1(?)を挙げるなら佐藤春夫『退屈読本(上下)』かも……。ベスト10を挙げられるほど数を読んでいない。嘆かわしい事態である。

edit

それにつけてもやはり武田百合子のドライさは異様だな……。

edit

何かを鑑賞した後、鑑賞する前より元気になっていることはあるし、それを自覚することもあるけれども、その状態(状態の変化)を「勇気や元気をもらった」と表現しようとは思わない、私はその表現を好まない、ということである。単に……。

edit

私はそういう文章を読んで、勇気だの元気だのをもらうタイプではないということだろう。そもそも私は何かを鑑賞して勇気や元気をもらったと感じることはほぼないのだけれども。あるいは単純に興味がないのかもしれない。

edit

女性の生きづらさとか、女性ならではのモヤモヤとか、そういう話を読むのがこの上なく苦手で自然と女性作家のエッセイには手が伸びなくなるのだった。読んでいて辛くなってしまうので読みたくないのだった。

edit

今月気になる本をメモしておいてまだ何も買っていなかった(古本はよく買った)。とりあえず文庫だけでもということで『精選女性随筆集 有吉佐和子・岡本かの子』(文春文庫)と小山清『小さな町・日々の麺麭』(ちくま文庫)を購入。前者は岡本かの子目当てだった。有吉佐和子の方をちらっと読んでみたが、時代を感じさせる文体が苦手な気配がした。いかにも「女流作家」(これはもちろん当人が望んで呼ばれたわけではなく歴史における汚点となるべき言葉であるが)のエッセイっぽい雰囲気が、これもまた非常に苦手だった。ご本人が悪いわけではないが、読めないかもしれないと思った。

edit

そういえば「詰まる」というのもそもそもあまりいい意味じゃないのにどうして「詰まらない」が面白くないとかいった悪い意味になったのだろうと辞書を引いてみた。
「詰まる」の意味の一つに「筋道が通る、決着がつく」というのがあり(「つまるところ」と言う時の「つまる」)、その否定形つまり「筋が通らない、決着がつかない」というところから「張り合いがない」「取るに足りない」「くだらない」と意味が広がっていったもののようだ。

edit

カメラを持たずに外出して、荷物の少なさ軽さに感動したが、カメラがない寂しさもあり難しい。

edit

ここに、悪魔が現れて、「どうだい、面白い人間にしてやろうじゃないか」と持ちかける。私は目先の欲に釣られ、つい承諾してしまう。そして……
 A:当然、代償がつきもので、ろくでもないことになる。最後には、私の葬式(たくさんの人が集まっている)の片隅で、悪魔が「面白い人生を送れてよかったじゃないか」とほくそ笑む。
 B:当然、代償がつきもので、ろくでもないことになる。「ああ、こんなことなら、つまらない方がよっぽどましだった!」と叫んだ瞬間、私は元の部屋にいる。どうやら、うたた寝をしていたらしい……。
よくある話。

edit

面白くないのがそもそも普通なのに普通の人が無理に面白くなろうとするとろくなことにならない。

edit

自分はなんてつまらない人間なのかと最近よく感じる。でもそもそも何の取り柄もないただの一般人がそんなに面白いわけないのが普通であって、面白い人がいるのをいくらでも目の当たりにできてしまうネット時代が凡人にとって不幸なのかしらとも思う。

edit

しかし面白い人間になったら、今は動画だの有料記事だので小銭ぐらいは稼げる時代かもしれない。小銭ぐらい稼げる面白い人間になるには小銭に見合わない努力が必要そうではある。

edit

もう少し食わず嫌いせずに読まないといけないとも思うが……。残りの人生が長いでもなし食指の動くものだけ読んでいて何の問題があるのかという気もする。興味の広い人間の方が面白いとはされるだろうが、これから社会や読書界に羽ばたくでもなし、今さら面白い人間になったところでどうするのか。