RSSフィード

不在

edit

ネクロマンサーって、電源ゲームで遊ぶ分にはワハハなのだがもしTRPGでPCとして遊ぶなら倫理的には非常に微妙なものがあるが、PCのクラスでネクロマンサーを選べるTRPGってあるんだろうか? そりゃまあ、あるんだろうが……。

edit

Grim Dawnの主人公はゲーム開始時に頭打っちゃったのかな? というレベルで性格がアレだった(そこもチャームポイントではあった)。

edit

ディアブロ4のネクロマンサーって、死体を使役するわ死体を爆破するわ死体から抜き取った骨を発射するわだし、見た目も不健康そうなんだけども、性格が真面目でいいよね。

edit

ディアブロ4の二人目のネクロは悪魔の毒々病害マンサーで、死体を爆破すると死体の破片?が周囲を汚染し続けてそこに踏み込んだ敵も続々死ぬというあまり共闘したくない感じの人。

edit

もし、ディアブロ4の話で不安になった人がいたら(いるか?)申し訳ないから言っておくと、文学フリマの入稿は済ませているので大丈夫です。だからディアブロ4始めちゃったんです。

edit

ぼんやり太郎の私ですらこうなのだから、言語感覚が本当に鋭い人は大変だろうな……。内田百閒は日本語の用法に大変厳しかったらしいね。

edit

「〜という」を「〜っという」と書いたから何という話ではあるのだが、「生理的に無理」という感覚に近いのでいかんともしがたい。

edit

高野文子の『黄色い本』で主人公の少女の父親が「本はな、いっぺえ読め」みたいな台詞(うろ覚え)を言っていたが、それを聞いている少女のあの微妙な表情の意味はなんであったろうと今でもたまに考える。私は、あの表情の向こうにあったのは、ポジティブな感情ではなかったと今も昔も感じるのだが……。それが「正しい」読みだと信じているわけではない。どうなんだろう。

edit

大変個人的な偏見の話で、申し訳ないんだけども、しかしどうしても以前からもやもやしていたこととして、「〜という」を「〜っという」と書いている人を見かけるとげんなりしてしまう。「この人はそういう人なんだな、っという感想を抱いた」みたいな用法。まあ音声タイプの人なんだろう。だがそれはそれとしてこの人全然本読まないんだなと思ってしまう(これが偏見)。

edit

何をやっても「アプリのご利用でポイントGET!」とか「◯◯と連携したらお得なクーポンGET!」とか言われて、そういうのがめんどくさい人間は時代についていけないんじゃ。

edit

夜ふかししたらまずいけどちょっとディアブロやっちゃおうかな? でもやっぱりやめとこうかな? と思っているうちに4月になってしまった。こんなことならやればよかった。

edit

ドラゴンズドグマ2難しいのか……。

edit

「レベル50になったら次の難易度に挑戦してくれよな!」という設計のディアブロ4で、次の難易度に行かないままレベル53になってしまった。そろそろ行くか。でもブイブイ言わせてるのがナイトメア行くとしょんぼりしそうなんだよなあ。

edit

そういう面白さはもういいかなみたいなところがある。

edit

しばらく前から「社会的交流」のスイッチを切ってしまっていて、気持ちとしては取り立てて他人とコミュニケーションを取りたいわけではないのだが、あんまり一人で考えてばかりいるのもよくないだろうし何かした方がいいのだろうかと思わないでもない。しかし、どうしようもない。

edit

買おうかなーと悩んでる作家の名前が今読んでる本に思いがけず出てきたらそれはもう買うしかないはず。

edit

文学フリマ一冊も売れんやろなぁ。

edit

あらゆる予定の上にディアブロ4が入ってしまい、美術展どころではなくなった……。

edit

ネクロは敵を倒した後に死体が残るので(死体をスキルに使うから)、なおさら画面がごちゃごちゃしてわけわからん。

edit

ディアブロ4前より爽快感上がってていいわ〜。わけわからんくらいボコスカ湧いてくる敵をわけわからなくなりながら倒しまくる! こういうゲームはやっぱりこうでなくちゃね。