RSSフィード

不在

edit

YouTubeでときどき海外の動物保護団体の動画を見るのでホームにときどき海外の動物動画が出てくるのでそれを見るという緩やかなループが存在している。(恐らくはそっちの方が視聴者の心を動かすので)動物保護団体の動画はちょっとしたストーリー仕立てになっていて、「こんなにしょんぼりした顔のかわいそうな犬が、新しい家族を得て今はこんなに幸せそうに駆け回っています!」という流れなのだが、犬が幸せになると見る前からわかりきっていても、ニコニコとして(そう、犬にも表情がある)庭を駆けたり安心しきった様子でソファの上で眠っている犬を見ると、彼ないし彼女を救った人々よりもむしろ犬が人間に向ける愛情に胸を打たれるのである。

edit

「局部」って奥ゆかしさがあっていい表現だな(そうだろうか)。

edit

鬼辛まぜタンを三日ぐらい続けて食べたらウーッと言って倒れて死にそうだが売っているうちに一個買っておきたい。

edit

今買えるライカのデジカメって写真見ると意外とデカいんだけども、値段が値段だけにヨドバシなんかでもホイホイ手に取れる場所にはないし、実際持ってみるとどんな感じなのかは全然わからない。

edit

例えば、山本さんや山田さんは「ヤマちゃん」であり、橋本さんなら「ハッシー」、長谷川さんなら「ハセさん」といったあだ名になるだろう。なぜ、渡辺さんは「ナベさん」であり「ワタさん」ではないのだろうか?

edit

ギョーカイ言葉風に言うとプロはロープーなのだろうか?

edit

『日常生活における自己呈示』は一日数ページのペース。どこかでちゃんとしっかり読むか……。

edit

まあ、性犯罪は一つの極端な形であるとしても、やっぱり、アイドルを応援することって多かれ少なかれ搾取なのかなぁ。

edit

本来なら、各局が緊急特番を組んで報道・検証すべきぐらいの事柄だよなぁ。日本の芸能界にとって(そしてテレビ局にとっても)なくてはならない事務所だからこそ……。(私自身が「なくてはならない」と考えているわけではなく、どちらかというと逆である)

edit

日本屈指の芸能事務所に関するあれだけ重大な性犯罪を、まだ裁判で立証されたわけではない追記:本人が亡くなっているので裁判にはならないそうだ(過去にも別件で裁判になっていたらしいが)という点を差し引くとしても一切触れず、のんきにいつも通りのバラエティ番組やってる民放テレビ局って、さすがにどうなのかというレベルを通り越してなんかもう終わってるんだなという感じがある。ネットもあるし、海外の目もあるし、「触れないで黙殺していればみんな忘れてくれる」という時代じゃないのに……。(仮に日本国民がみんな忘れてくれたとしても、日本エンタメの海外進出に深い傷を残すだろう)
また一方で、一部のファンの二次加害的な振る舞いについては、「心から大好きな/応援していた存在の暗部を認めたくない」という心情自体は理解できるので、自分自身の好きなものについて何かあった時に盲目にならないよう強く自戒せねばならないと思った。

edit

もしSCP的異常存在を作る力を手に入れたら、横浜とか名古屋とかのすごい地下街を無限の迷宮にしてその日たまたまそこを訪れていただけの人たちを閉じ込めて人々が混乱したり絶望したり希望にすがったりする様を見たい。(ここまで書いて思ったが非常にTRPGのシナリオを作ることに向いている嗜好)

edit

人が死ぬことは一つの灯りが消えること。残された人々はその灯りの照らしていた景色を覚えていることはできる。

edit

いつ死ぬかだけが問題だが、放っておいてもどうせ死ぬのだから今死ななくてもいいような気はする。

edit

別に精神科ないし心療内科に行くほどの事態にはならなかったのでいまだに行っていないのだが、後から考えるとやっぱり2020年からのコロナ禍で心が壊れちゃってたのかもと思った。

edit

テオブロマのショコラプリン……おいしすぎる。

edit

「箱舟はいっぱい」は最後のページが本当に怖い。「語らずして語る」のさらに先、「語らないからこそ怖い」という至芸。

edit

藤子・F・不二雄異色短編集を読み返していた。好きなのは「四海鏡」「ミニチュア製造カメラ」あたりのハートフルな話だけども……。「箱舟はいっぱい」、めちゃくちゃ怖い。

edit

「歴史を変えてめでたしめでたしで済みますか」というのは、実はクロノ・トリガーの底流にあるテーマのような気がする。クロノ・トリガー自体はめでたしめでたしで終わるものの、その問いがクロノ・クロスに持ち越されたのではないだろうか。クロノ・クロスはちゃんとプレイしたことがないから想像だけども。まあクロノ・トリガーでも「ロボはどうなっちゃうの」みたいな難しい問いがあったしねえ。

edit

個人的には、「歴史の改変」は不可能で、過去に干渉して「現在」が変わったように見えてもそれは新たなパラレルワールドが生まれたということに過ぎず、改変前の歴史もパラレルワールドとして存在し続けるのだと思う。しかし、そうすると、歴史を変えて「新しい現在」に戻ってきた(?)人は元の歴史からは立ち去ったことになるのだろうか?

edit

クロノ・トリガーの、過去に戻ってルッカのお母さんを助けられるかもしれないイベント、当時は子供だったから「LALA」でも「ララ」になることに気づかず、何度も「RARA」と入力して「なんでー!?」と言いながら時間切れになった思い出がある。その後の展開は地味にトラウマだった。確か悲鳴が怖かったような……。でも、助けられなくてもお母さんが死ぬわけじゃないが……。今思うと、助けたって決してめでたしめでたしじゃない。歴史が変わってしまうんだよなあ。変えられる前の歴史、世界、その歴史を生きていた人たちはどうなってしまうんだろう? 過去を変えるとはどういうことなのか(ぶっちゃけた話、それは作品ごとの設定によるとしか言いようがないが)。ドラえもんのどれかの話(魔界大冒険だっけ?)に、のび太が「でもここで自分たちがもしもボックスで元の世界に戻ったら、こっちのしずかちゃんたちはどうなるんだろう?」と疑問を抱き、ドラえもんが「こっちはこっちでパラレルワールドとして続いていくんだよ」と答えるようなくだりがなかっただろうか?(検索したら、やはり魔界大冒険で、答えたのはドラミちゃんだった)