RSSフィード

不在

edit

別に物語は作らないが文庫化したなら買ってみようかな。

物語の作り方 ガルシア=マルケスのシナリオ教室 - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b658517.h...

edit

英和辞典をめくっていたら、無水アルコールは英語でabsolute alcoholということを知った。アブソリュート・アルコール。かっこいい。アブソリュート・アルコールでガジェットの清掃などを行っていきたい。

edit

「モンハンワイルズの影響でチーズナンが人気」というニュースを見て、モンハンはやっていないがチーズナンとインドカレーが食べたくなってしまった。(インド料理と言いつつ実はネパール、とか色々あるらしいが)

edit

それからは龍が如く8外伝のことばかり考えて暮らした。

edit

花椒なぁ……花椒……

好 き

ってぐらい好きなんだなぁ……。

edit

無性に塩辛いもの食べたい期が訪れ、ファミマで酒のつまみらしき麻辣ピーナッツをもちろん酒は飲まずにボリボリ食べた。予想以上の痺れる辛さでおいしかったが、ダイレクトに寿命の縮む味でこれは多用してはいけないと思った。あと死んだダンゴムシみたいのが入ってるなと思ったらこれが花椒だった。

edit

美しい魔闘家鈴木って真面目な天然ボケゆえに一時的に変な方に行っちゃっただけで根はきっちりした性格だろうから、幻海に弟子入りする時ちゃんと詫び入れてそう。ああいう性格の死々若丸が鈴木に一目置いているような雰囲気なのは何があったのか……。

edit

小春子って誰だっけ? こんなキャラいた? と思って自分の記憶力にびっくりしたが前巻出たのが四年前じゃそら忘れますよ。

edit

よつばと最新刊の描き下ろし回を読んで動揺してしまった。

edit

ホノルルでチンピラしばいとったらこんな時間や。(急に龍が如く8外伝を買いし者)

edit

良識的(だと私が思う)な著名人はみんな「絶望してしまいそうな世の中だが、希望を持たねば終わりなので、希望を持ち続けましょう」みたいなことを言っていて、まあそれしか言いようがないし希望を捨ててはいけないのもそうなのだが、まあ無理だよネーと思う。

edit

「『人生』は人が五割(残りの五割は生)」ということを考えていた。しかし、漢字の占める面積でいうと生が七割ぐらいだろうか?

edit

「アクションとゲームオーバーがあったら『ウォーキングシミュレーター』じゃねぇだろがよぉ〜」と難癖をつけていたのだから真のウォーキングシミュレーターが出たら買ってやれよ! という気もしないでもないがまあ別に……。

edit

ちょうど余ってる残高で買えるし気になるが、自分は30分ぐらいで飽きてしまいそうな気もする。

Dreamcore
https://store.playstation.com/ja-jp/conc...

edit

SIGMAしか出せないカメラ、かっこいい。Apple製品好きな人がめっちゃ好きそう。

BF | カメラ | 製品 | Sigma
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/...

edit

マッコールさんはなんだかんだ言ってイコライザー1のホームセンターで働いてた時が幸せそうだったし、マッコールさんに必要なのはホームだったんだろうな。

edit

トラックボールマウスを買ってみて、合わなかったらマウスのボールのところにタマちゃんとか名前をつけて毎日撫でるしかない。

edit

メタルは人生に効く。

edit

ちょっと真面目に欲しいのだが……? 買ってみて似合わなかったら悲惨じゃ。

SLAYER 「REIGN IN BLOOD」モデル クリアレンズ | スレイヤー | LOUD EYEWEAR
https://loud-eyewear.com/view/item/00000...

edit

肩こり軽減のためにトラックボールマウスを導入してみるか悩む。合わなかったら数千円がパアだしな……。