RSSフィード

不在

edit

「ホラーは好きだけどこういう謎解きは初めて!」って人は絶対解けないっすよマジで。なんもわからんよ。

edit

それにしても謎解きまじでむずかしくないすか? 日常的に謎解きやってたり作ってたりする人からするとこれが標準なのだろうか……。

edit

梨&SCRAP『5分間リアル脱出ゲーム おしまい』
https://scrapshuppan.com/5mino/index.htm...

終わった。難しすぎて多分半分以上ヒントや解答を見てしまったのでクリアしたとは言えない(……)。最後の謎は一応ちゃんと解きました。
以下ネタバレ。
公式サイトの紹介からして恐らくガチホラーというより厭な展開系だろうと思ったが、予想の範囲内だった。扱われているテーマに対して個人的に忌避感がないのもあり、別に怖くはなかった。いいんじゃないですかという感じ。ただ、ホラーに馴染みのない人も挑戦することが予想される5分間リアル脱出ゲームにおいては、公式サイト等の「心が弱っているときは読むのをお控えください」ぐらいの大げさな注意書きが必要なのはわかる。
謎解きについては、わたくしがバカなのか難しすぎたので何も言う資格がございません……。まあなんちゅうか、謎解きに専念する(専念させる)とホラー感が薄れてしまう、という電源ゲームやTRPGでも発生しがちな問題がこの本にもあるかなとは感じた。しかしそもそもが謎解き本だから、こんなものなのかもしれない。どうなんだろうな。畳む

edit

眠くてナンヌモワカラナイ状態になってきたので謎解きはおやすみ。一応、なるべくヒントは見ないようにと思っているが、迷路パズル(特定のルールに従ってスタートからゴールまで辿り、だいたいは道中の文字が答えになっているパズル)だけは本当に嫌いで、即解答を見てしまった……。

edit

総合して言うと、私の求めているものがホラーでないことは確かであろう。

edit

モキュメンタリーホラーから始まって、デビルマンのラストみたいなエンディングを迎えてくれたらこっちもシャッポを脱ぐしかないんだが、ないもんですかね、そういうのは……。

edit

やっぱり、「本当の戦いはこれからだ」ってことだね。ホラー映画で聞きたい台詞ナンバーワンですものね。

edit

かといってクトゥルフに接続されたりするとそれはそれで微妙なわけだが……。オリジナルの邪神で勝負してほしい。これは単純に好みの問題で。

edit

呪いの家なんてしゃらくさいこと言ってないで、呪いの国、呪いの星目指していきましょうや。宇宙の全生命、巻き込んでいきましょうや。

edit

その点、映画「キャビン」なんかは誠実だった(?)。

edit

なんかモキュメンタリーホラーとかの呪いってじわじわ広がるじゃないですか。な〜にじわじわじわじわ広がっちゃってよ。もっとパンッと景気よく行こうや。数人〜数十人程度の人が呪いで死んだり嫌な思いをしたりして、毎回毎回その程度でいいのかってこと。テレビやSNSがあるんだからもっと景気よく広がってもいいはずでしょ。呪いがバンバンバンバン広がって人間がボンボンボンボン死んでもいいじゃないですか。世界が滅んでもいいじゃないですか。たまにはそういうことにならないんですか。怪異もっとがんばれよ。

edit

「写真の顔がぐにゃ〜ってなってるやつ」(近年のモキュメンタリーホラーでよくありそう)も怖いよね。でも、撮られた人が実際にそういう顔の人だった可能性もあるし、見た瞬間「うわっ!」とか言わず予断を持たずに接していかないといけませんね。

edit

この謎解きを超えた先に本当に超最悪のホラーが待っているのか? 待っていなかったら困る。どういうことになるのか?

edit

「解法がわかっているのなら実際に解く必要はない」という信念を持っているため、謎解きパズルと相性が悪かった。

edit

こんなの1問5分間で解けるわけない。これが1問5分以内に解けないとリアル・リアル脱出(店舗などで行う時間制限つきのタイプ)はクリアなどできないということ。よくみんなこんなの解けるな。

edit

とりあえず買ってみたが、ホラー云々よりも謎解きが難しすぎて「こんなのわかるわけない」と怒りながらやっているのでもう謎を解かなくてもいいような気がしてきた。

梨&SCRAP『5分間リアル脱出ゲーム おしまい』
https://scrapshuppan.com/5mino/

edit

とりあえず買ってみたが、ホラー云々よりも謎解きが難しすぎて「こんなのわかるわけない」と怒りながらやっているのでもう謎を解かなくてもいいような気がしてきた。

梨&SCRAP『5分間リアル脱出ゲーム おしまい』
https://scrapshuppan.com/5mino/

edit

寝不足をなんとかしなければならない。

edit

友達がSwitch2の抽選販売に当選した。大変めでたい。

edit

バカミスすれすれのJ・D・カー狂気の密室ミステリが新訳で……。

爬虫類館の殺人 - カーター・ディクスン/白須清美 訳|東京創元社
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488...