不在
2025-04-16
スカイリム、「帝国ってやっぱりどの作品でも悪役なのかな……帝国と敵対している感じの人が親切に話しかけてくれたし……この人についていこう!」と思っていたのに、よく話を聞かないで手近にいたおじさんについていったら帝国軍の人だったので帝国にも借りができてしまった。でもサブクエストが無限にあるから帝国につくか帝国じゃない方につくか決めるまでに100時間ぐらいかかると思う。
2025-04-14
これはもう本当に自分の悪いところなんだけども、大好評で流行っている作品って、絶賛を見れば見るほど実際の鑑賞体験(ゲームならプレイ体験)が他人の絶賛の追体験になるようで、それがなぜだかたまらなく嫌で避けてしまう。「ああ、ここが絶賛されてたポイントね」という態度で向き合うことになってしまうのが(向き合ってしまう自分が?)本当に嫌なんだ。うーん、しょうがない。
2025-04-14
今、巷で話題のゲーム、どういうゲームなのかSteamページすら見ないうちにスゥーとネタバレを見てしまった……。「まぁ、遊ばない/見ない/読まないかな」と思ったコンテンツは息をするようにネタバレを見てしまう。そしていつか実際に触れたら(触れない可能性も高い)「ネタバレ見なきゃよかったなぁ」と思うんじゃ。
2025-04-14
なんかホラーゲームをやりたいがホラーゲームってジャンプスケアが怖いしステルスや鬼ごっこは絶対にやりたくないから何かアナログでいい感じにホラーゲームっぽい雰囲気を楽しむ方法はないか?
2025-04-13
「そうですか、それで結局、どうなるんでしょうか?」という問いに対しては、『狂鬼降臨』の結末以上の答えはなかなかない、と思ったが、読んだのが相当昔だから記憶が美化されているかもしれない。(あの小説に登場するのは霊や呪いではなかったけれど)