RSSフィード

不在

edit

トーメント4は目指さないがシーズンジャーニー報酬のペットの猫が、猫が欲しい……。

edit

トーメント3のねぐらのボスが秒殺できるぐらいじゃないとお話にならんダス。今のミニオンビルドだと火力が足りないなー。

edit

ミニオンビルドは(少なくともトーメント3程度では)ほとんど頭を使わずプレイできて楽だが、ねぐらのボス戦で一旦ゲームオーバーになるとミニオン召喚からやり直さないといけないのが面倒。でもボス戦の前とかに心の中で「みんな、がんばるよ!」と声をかけてから戦えるから孤独じゃない。やっぱりミニオン好き。しかしそれはそれとしてずっとやってるとマンネリなので、今までやったことない気がする&なんか強そうなブラッドウェーブビルドを目指して装備を集める。

edit

頭がぼんやり太郎。

edit

というか、社会的にみっともなくないとされる外観の基準が高すぎる、もしくはその基準に達するためにしなければならないことが多すぎる(顔面だけに限っても、日頃からスキンケアに気を配った上で化粧下地を塗りアラはコンシーラーで隠しファンデーションを塗り各所ポイントメイクをして……云々)と思う。

edit

めんどくさいよね。「女性」っていうとある程度のメイクとおしゃれをして、社会的にみっともなくないとされる外観でなくちゃいけないって。アホくさ。

edit

シスターフッドを否定したいわけではなく、自分には縁がないように感じるってこと。

edit

多分本当はそんな狭い概念じゃないんだろうけども、シスターフッドって言葉を聞くとその「女性」たちの連帯の中にはメイクやファッションや推し活や恋愛や結婚やその他「女性らしい」ことのほとんどに興味がない/好きじゃない、化粧する気もないダサい女性の居場所はないんでしょうねと思って醒めた目で見てしまう……。

edit

リリスの残響とか誰かにキャリーしてもらわない限り一生倒せない。

edit

即死攻撃避けゲーをやりたい人はモンハンかソウルライクをやるんだからディアブロにそういうのはいらないって!(持論)

edit

高難易度のボス戦は即死攻撃避けゲーになるのが嫌でやんす〜! と言いながらなんとかトーメント3のベリアルを倒せた。ありがとうミニオン軍団。

edit

ねぐらのボスの時だけトーメント2に戻って祖霊ユニやミシックを狙うのがいいかなぁ。

edit

とりあえずトーメント3には行ってみたものの、これ以上を目指すと作業感が増すし微妙なところ……。

edit

秒速でボコボコにされても自分が勝っているような台詞を吐きながら移動するベリアルの神経の図太さを見習いたい。

edit

ミニオンビルドですら死者の軍勢よりソウルリフトを使った方が強いって何かがおかしいよッ……(でも強いから使う)。

edit

ミシックか祖霊のユニでも落ちたらそれに合ったビルドにしたいが、そんなもんそうそう落ちんわな〜。

edit

他ビルドをやるにも装備集めをしなきゃならんということで、とりあえずミニオンビルドをソウルリフト採用に切り替えた。やっぱり強いなソウルリフト……。

edit

気分転換にミニオンビルド以外をやってみようかな。ビルド保存できるようになったし。

edit

海外サイトのネクロビルド見たらレベリング〜エンドゲームまで全てのビルドがソウルリフト採用してるがそれでいいんかいな(ゲームバランス的に)。そのうち他の奥義強化されるかな。

edit

久しぶりにがっつりめの哲学系の本をヨンドル。

妊娠中絶の生命倫理 - 株式会社 勁草書房
https://www.keisoshobo.co.jp/book/b93985...