RSSフィード

不在

edit

睡眠に次ぐ睡眠。

edit

とりあえずレンタル期限があるから借りたやつを見ないと。

edit

でもソウXって一応R15+なんだ。R18じゃないのね。R18になる映画ってどれだけなんだ。

edit

「ドント・ブリーズ2」は悪役の側にも「いくら仲間でも娘を殺すのは許せねえ」とジイさんを消極的に助ける奴がいたのがなんかよかった。こういうキャラって結局は死ぬことが多いが、死ななかった(少なくとも死亡シーンはなかった)し。畳む

edit

バイオレント・ネイチャーの配信に備えて体を作っていきたい。

edit

ドント・ブリーズ2程度の顔面破壊(まあ実際大したことない)なら顔色を変えずに見られるようになったのでソウに挑むのはありかと思ったが冷静に考えるとやはりなしかもしれない。

edit

強すぎるジジイ。悪すぎるジジイ。ダークヒーローと呼ぶことすら憚られる凶悪性。来たのかもしれないな……。ジグソウと向き合う時が……。ソウシリーズは……見てないっすけど……。

Amazon.co.jp: ソウXを観る | Prime Video
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail...

edit

M3GANを見ずにM3GAN2.0を見るような真似をしてしまった……。M3GANは見損ねていたが今度アマプラ無料に入るっぽいので見る。

edit

M3GANを見ずにM3GAN2.0を見るような真似をしてしまった……。M3GANは見損ねていたが今度アマプラ無料に入るっぽいので見る。

edit

「今からこれで人が死にます!!」とガス缶や鍬を映してくれるのがお約束っちゃお約束だがよかった。そういうとこきっちりやるのは大事だよね!

edit

感想を見るとドント・ブリーズおじさんは相当アレだったらしいんだよな。主人公側が追い詰められて殺されるタイプのスリラーはあまり好きじゃないので前作を見る予定はナス。

edit

「ドント・ブリーズ2」、前作を見ていないので的外れかもしれないが、こういう「モンスター」的人物の死に様として、本人が「救われた」という思いをもって死を迎えるのは、本人の業の深さはどうあれ最上の終わりなのではないかと思う。なんかラスト意味深に手元が映ったが……。あと、犬が一頭死ぬ代わりに犬を一頭助けて帳尻を合わせる(?)映画は初めて見た。(ジョン・ウィックは死ぬはずだった犬を助けるわけではないし)畳む

edit

「ドント・ブリーズ2」。前作は見ていないがこっちだけ見てしまった。面白かった。前作で発揮されたであろうドント・ブリーズおじさんの凶悪さを知らないため、普通にいい話だった……。

Amazon.co.jp: Don't Breathe 2を観る | Prime Video
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail...

edit

「ありふれた事件」は主人公が職業的な殺し屋ではなく「金のために常習的に強盗殺人をしている人間」なので、作中で殺されるのは裏社会とは縁のない一般人ばかりだしなんなら目撃した子供も死ぬ。見ようによっては相当胸糞悪い映画なのだが、自分の中では、それらの被害者や死は映画を演出するためのパーツ……つまり主人公がこういう奴なんですよということを説明/描写するための一種の小道具みたいなものとして捉えられたので、特に気分が悪くなったりはせずに見終わった。ひでえことするなあとは苦笑いしながら思っていたが。これが、犠牲者側に感情移入できるような作りだと辛いんだ、わたしゃ……。

edit

暴力映画ばかり見るのも何なので、インテリ力の高そうな映画も借りておいた。

edit

グロいのは苦手でスラッシャー映画は多分あんまり好きじゃないんだけどもこれ見たいんだよな……。

映画『バイオレント・ネイチャー』公式サイト
https://violent-nature.com/

edit

あるモキュメンタリーホラー映画についての海外の感想を読んでいて、「Man Bites Dogの方がずっと面白い」というレビューを見てどんな映画なのか気になった、その "Man Bites Dog" が「ありふれた事件」の英題だったのである。(原題は "C'est arrivé près de chez vous" とのこと)

edit

キャリー見てて「これリング0バースデイじゃん!」と思ったが逆ですね……。

edit

あとはファニーゲームを見る勇気はないけどこっちならいけるかな? という映画を借りたのであとで見る。が、いけるのか……?

ベニーズ・ビデオ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%...

edit

「キャリー」はキャリーがかわいそうすぎた。原作は昔読んだが最後のオチが好きではなかった。この映画の結末の方がいいと思う。