不在
2025-06-18
面白そうだが「ハリウッド創作論」みたいな話だったら興味ないな……でも違うっぽいかな?
創作者のための読書術 | 動く出版社 フィルムアート社
https://www.filmart.co.jp/books/978-4-84...
創作者のための読書術 | 動く出版社 フィルムアート社
https://www.filmart.co.jp/books/978-4-84...
2025-06-18
「サイバーサイコは殺さないで確保して!」って依頼者に言われてるから殴打武器で仕留めているが、その辺で拾ったスチールパイプでサイコさんをガンガン殴っているVさんも結構やばい人ではないか?
2025-06-18
サイパンAct2途中
なぜピヨピヨひよこ傭兵Vちゃんがこんなデカいヤマを任されることになったのかだんだんわかってきた。
凄腕ネットランナーを擁する謎の人たち(ヨリノブの持っている生体チップを手に入れたい)
↓ 情報収集を依頼
ヨリノブをお得意様としている娼婦エヴリン(独断でチップの窃取を計画する)
↓ 腕利きの傭兵を紹介してくれるよう依頼
落ち目のフィクサー、デクス(多分、一流の傭兵を集められるような力はもうなかった?)
↓ 知り合いなので依頼
腕利きだが超一流レベルではないネットランナー、T-バグ(格言好き)
↓ 仕事仲間なので誘う
メジャー入りを夢見るかわいい傭兵、ジャッキー(R.I.P.)
↓ マブダチなので誘う
会社をクビになり傭兵に転身して半年のひよこ、V
という「下請けの下請け」みたいな構図でVがジョニ男と苦楽を共にする羽目になっちまったってわけだったんだなあ〜。畳む
なぜピヨピヨひよこ傭兵Vちゃんがこんなデカいヤマを任されることになったのかだんだんわかってきた。
凄腕ネットランナーを擁する謎の人たち(ヨリノブの持っている生体チップを手に入れたい)
↓ 情報収集を依頼
ヨリノブをお得意様としている娼婦エヴリン(独断でチップの窃取を計画する)
↓ 腕利きの傭兵を紹介してくれるよう依頼
落ち目のフィクサー、デクス(多分、一流の傭兵を集められるような力はもうなかった?)
↓ 知り合いなので依頼
腕利きだが超一流レベルではないネットランナー、T-バグ(格言好き)
↓ 仕事仲間なので誘う
メジャー入りを夢見るかわいい傭兵、ジャッキー(R.I.P.)
↓ マブダチなので誘う
会社をクビになり傭兵に転身して半年のひよこ、V
という「下請けの下請け」みたいな構図でVがジョニ男と苦楽を共にする羽目になっちまったってわけだったんだなあ〜。畳む
2025-06-18
スカイリムではお店や人の家のものを勝手に取ったら即座に怒られたが(当然)、ナイトシティでは人の家で話しながら目の前でユーロドル札を懐に入れても何も言われない。Vは天性のこそ泥なのか?
2025-06-18
サイパンでナイトシティのギャングを撃ったり殴ったり切ったりして小銭を稼ぐのはファンタジーRPGで野良モンスターを狩るのとゲーム的には一緒なんだけども、こういう都市舞台のゲーム(例えばGTAとか?)をやり慣れてないから「殺っちまった……」という感じがある。今夜のナイトシティでは、モノワイヤーという装備を買ったから試してみたら人間がバラバラになってしまった……。
2025-06-17
サイバーパンク2077ではキアヌ・リーブスに会えるらしい! ということしか知らなかったので、こんな形で会えるのだとは思っていませんでした。キアヌ・リーブスじゃなかったら「なんだこの野郎お前この野郎!」となりそうなところ、「でもまぁ……キアヌ・リーブスだし……」と採点が甘くなってしまう。これがハリウッドスターの力……。
2025-06-15
サイパン。うちのVちゃんはどう考えてもまだデカいヤマを任せられるような傭兵じゃないのに、デカい・うまい・うさんくさい話が転がり込んできて、仲間は「これが終わったら(報酬で)引退できそう」とか言ってるし、圧倒的な死の予感しかしません。ここから生き残る道はあるのでしょうか。
2025-06-14
サイレントヒル3はプレイしすぎて、現実の町中を歩いている時に犬の声が聞こえたら思わず「銃を構えなきゃ!」と心理的に一瞬身構えてしまった。サイパン2077もやりすぎたら現実の車を見かけた時に思わず「おっ! 緊急ブレーキかけたろ!」と考えてしまうのだろうか。
2025-06-14
2のジェイムスの印象が強すぎたのかなんなのか、単純に初代は2や3みたいに何周もプレイしてないからかもしれないが、ハリーってどんな人物だったかいまいち印象が薄い。シビルも序盤と終盤にちょろっと出てきただけみたいな記憶があるがもう遠い昔のことだから覚えてないだけかもしれない。
2025-06-12
思い返せばそもそも最序盤のまだ会社員だった頃、空飛ぶ車を無茶な停め方して地元のチンピラ風の方に「危ねえじゃねえかこのコーポ女がよお?」とか因縁つけられた際にまず拳でわからせていた。